堀ちえみの口腔がんの生存率、病状は?末期がんで生還は厳しいのか?

   

80年代に活躍したアイドルで現在はタレントとして活躍している堀ちえみさんが癌で闘病してると公表しました。このニュースをみて私も驚きました。私は世代的にはちょっと違いますが、いろんな番組で活躍されていた方ですし、ショックですね。

今回は堀ちえみさんのがんの病状や生存率などについて、いろいろ調べてみたので紹介していきます。

Sponsored Link

堀ちえみの口腔がん発見の経緯は?

堀ちえみさんが自身のがん発見の経緯をブログで紹介しているそうです。それによると、去年の夏に舌のうらに口内炎のようなものができたしまったそうです。その後なかなか治らずに病院で診てもらい、薬やビタミン剤などを処方してもらったそうです。

そうした治療を続けたものの一向によくならず、ひどくなる一方だったそうです。次第に痛みが広がっていきしゃべるのがつらくなるなどの症状もでてきて、これは口内炎ではないと感じて病院で診察してもらったそうです。

そして、今年の1月21日に病院で悪性の舌がんの可能性が高いと診断されて、2月4日に検査入院した結果口腔がんと診断されたそうです。発見が遅れてしまったためにリンパにも転移してしまっていて、ステージ4と診断されたそうです。

堀ちえみ 生存率

堀ちえみの口腔がんの病状、生存率は?

堀ちえみさんの口腔がんはステージ4ということでかなり厳しい状況のようです。リンパまで転移しているとリンパ管をとおしてほかの臓器まで遠隔転移して前進にがん細胞が広がってしまう可能性もあるそうです。

舌がんの5年生存率のデータによるとステージ4の場合は生存率は45.1%とのことです。リンパに転移までしてしまっているとなかなか厳しいようです。ただ、最近は医療技術も進歩していて、治療法も確立されているようですし、適切な治療をおこなえば治る可能性もあるそうです。

Sponsored Link

堀ちえみの口腔がんは末期がん?生還は厳しい?

堀ちえみさんがステージ4ということでいわゆる末期がんのような状況ということで病状は厳しいのは確かなようです。ただ、末期がんというのは必ずしも命を落とすということではなく、本人の心の持ちようとかによっても変わってくるようです。

絶対に負けないという気持ちをもって生き抜くと覚悟して、絶対に治ると信じていると生還できることもあるようです。もう駄目だと弱気になってしまうとどんどん病状が悪化してしまうようです。

堀ちえみさんの場合、家族の支えなどもあり、多くの方が支援していますし、本人も絶対治すという強い気持ちを持っているので病気を克服できる可能性は十分にあるのではないでしょうか。

現代の医療技術と自分の回復力、生命力を信じて治療にのぞみ回復して、元気になってほしいなと思います。

 - アイドル , , , , ,