坂上忍はなぜ人気で売れてるの?再ブレイクのきっかけは?
タレントの坂上忍さんは数年前からいろんな番組に出演しまくっていて大人気ですね。
フジテレビのお昼の番組「バイキング」も好調のようですし、売れっ子タレントさんですね。
なぜ、坂上忍さんがこれほとまでに売れているのか気になったので調べてみました。
坂上忍の人気がすごい!
坂上忍さんは毒舌と歯に衣着せぬ発言で司会業などでも大活躍されていますね。フジテレビの「バイキング」や「直撃!シンソウ坂上」などレギュラー番組は10本以上と言われているそうです。
いろんなバラエティにゲスト出演もしていますし、テレビで見かけない日はないくらいの活躍ですね。
ここまでテレビの仕事が多いというのは凄いですよね。「2018年上半期タレント番組出演本数ランキング」というのがあり、坂上忍さんは252番組で5位に入っていました。
坂上忍さんは個人事務所をしているということで事務所の力にたよらずにこれだけの番組にでたということなのでかなりの人気があるのでしょうね。
坂上忍はなぜ人気で売れているの?
坂上忍さんがこれだけ多くの番組に出演しているのは、ギャラの安さというのもあるようです。
個人事務所ということで事務所によるピンはねがないぶん、安いギャラで起用できるということで番組サイドは喜んで起用するみたいです。
また、業界内では坂上忍さんの評判はかなりいいらしいです。時間に厳しくてしっかりしていて、制作サイドがやってほしい番組をきっちりこなしてくれるそうです。
台本通りの進行をしてくれて制作スタッフの意向を汲み取りそのとおりに仕事をしてくれるので扱いやすいタレントという感じなのかもしれませんね。テレビで見せる毒舌なキャラとは裏腹に番組のスタッフさんに対してはあたりが優しく、礼儀正しいということもスタッフさんから好感をもたれる要因となっているようです。
ギャラが安く、礼儀も正しい、番組の意向通りに進行してくれるというこういったことから番組で起用されることが増えているといえそうですね。
坂上忍の再ブレイクのきっかけとは?
坂上忍さんが再ブレイクしたのは2012年の「笑っていいとも」らしいです。
この番組で大久保佳代子さんや光浦靖子さんに対して『ブスと仕事が大嫌い』と言って、バッサリ切ったことで毒舌キャラが話題になったそうです。坂上忍さんは子役から活躍していて芸歴が長くてほとんど後輩であるということで多くの人に毒を吐ける立場だったようです。
普通のタレントだと干されるのが怖いからと毒舌吐くのを躊躇する人もいると思いますが、坂上忍さんはタレント以外の仕事もしていて干されてもかまわないという思いもあったらしく、けっこう過激なことも言えたみたいですね。
坂上忍は評判が悪い?
制作陣から高評価されている坂上忍さんですが、視聴者からは嫌われているみたいですね。
上から目線で偉そうとか横柄で嫌いという人もいるようです。気に入らない居延者に対して威圧的な態度をとったりすることもありますし、パワハラではないかという指摘もあるようです。
立場が上の人にはあまり強くいわずに、下の人には強くあたっているということで不快に感じる視聴者も少なくないようです。たしかにみていてちょっとイラッとくることはありますね。
岡田健史の経歴、学歴、プロフィールは?性格や人柄が抜群にいい?家族構成は?
まあでもこういう尖ったキャラのタレントさんがいても良いんじゃないでしょうかね。自由奔放な感じで豪快さとかもあって意外と面白いときもあるし、変に視聴者に媚びたりするよりはこのキャラを貫きとおしてほしいですね。