宮嶋泰子の経歴、学歴がすごい!結婚して子供いる?体操協会擁護で炎上!

      2018/09/04

テレビ朝日でスポーツコメンテーターをしている宮嶋泰子さんという方がネット上でちょっと炎上しているみたいですね。

体操協会と宮川紗江選手が対立している問題で「モーニングショー」という番組に出演した宮嶋泰子さん。

この番組内で体操協会寄りのスタンスでずっと話していて視聴者から評判が悪かったみたいです。体操協会による宮川紗江選手へのパワハラを擁護するような感じで話を進めていて、ほかの出演者もそれに同調するような進行だったので炎上するような感じになったみたいです。

今回は宮嶋泰子さんの経歴などをいろいろ調べてみたので紹介していきます。

Sponsored Link

宮嶋泰子の経歴、学歴がすごい!

宮嶋泰子さんは1955年1月9日うまれの63歳です。もともともはテレビ朝日の女子アナとして活躍していたそうです。ちなみに現在、フリーで活動している古舘伊知郎さんと同期入社なんだそうです。

富山県高岡市生まれで2歳から神奈川県鎌倉市で過ごしたそうです。

高校は神奈川県立外語短期大学付属高等学校です。この高校は偏差値が65ということでかなり頭のいい学校みたいですね。元フジテレビアナウンサーの内田恭子さんもこの高校の卒業生とのことです。

大学は早稲田大学第一文学部仏文科を卒業しています。早稲田卒ということでかなり頭もいいのでしょうね。

1977年4月にテレビ朝日に入社したあとは、スポーツ番組を中心に担当していきます。頭もよくてかなり仕事もできたらしく、スポーツ番組のディレクター、リポーターなどとしても活躍していたそうです。

トップアスリートのドキュメンタリー番組を制作してきたそうです。この番組数は170本以上あるということでかなりの量を作ってきたみたいですね。

学歴とか経歴をみるとかなり優秀な方のようですね。いろんな競技のいろんな選手を取材してきたということで人脈とかもすごいみたいです。2015年1月に定年でテレビ朝日を退職してからも、テレ朝のコメンテーターとして活躍しているそうです。

これまでにいろんな肩書をもっていて、いろんな委員をやってきたそうです。wikiによると次のような経歴があるそうです。

1989年~2003年 日本オリンピック委員会事業広報専門委員会委員
1995年~2015年 日本体育協会生涯スポーツ推進委員会委員
2001年~2003年 スポーツ少年団女子拡大委員会委員
2001年~2012年 神奈川県スポーツ振興審議会委員
2001年~ 横浜市スポーツ振興審議会委員
2001年~2017年 独立行政法人日本スポーツ振興センター・スポーツ振興基金助成審査委員会委員
2003年~2009年 スポーツ少年団機関雑誌「スポーツジャスト」編集委員
2003年~2005年 日本体育協会広報スポーツ情報専門委員会委員
2003年~2005年 文部科学省 子どもの体力向上推進事業 「手帳・カード等作成委員会委員」
2003年~ 日本体育協会・総合型地域スポーツクラブ育成委員会委員
2006年~ (日本自転車振興会)JKA(名称変更)公益事業振興補助事業審査評価委員会委員
2006年~ 日本体育協会スポーツグランプリ選考委員会委員
2006年~2011年 早稲田大学スポーツ科学部非常勤講師(スポーツビジネス論B)
2006年~ NPO法人バレーボール・モントリオール会理事
2007年~2016年 文部科学省 中央教育審議会スポーツ・青少年分科会委員
2007年~ 公益財団法人日本障害者スポーツ協会 評議員
2008年~ 公益財団法人かめのり財団 評議員
2009年~2011年 「指導者のためのスポーツジャーナル」編集委員
2009年~2016年 日本体育協会広報スポーツ情報専門員会員
2010年~2013年 日本体育協会・日本オリンピック委員会創立百周年記念事業実行委員
2011年~2015年 文部科学省 スポーツ振興に関する特別委員会委員
2011年~2017年 文部科学省 政策評価に関する有識者会議委員
2011年~2013年 日本サッカー協会 なでしこリーグタスクフォースメンバー
2011年~2013年 国連UNHCR協会(UNHCRは国連難民高等弁務官事務所)協力員
2012年~ 日本体育協会広報誌「Sports Japan」編集委員
2013年~ 全日本柔道連盟「暴力撲滅プロジェクト」委員 後に「MINDプロジェクト」と名称を変更する(外部有識者として)
2014年~ 全日本柔道連盟 コンプライアンス委員会メンバー
2014年~ 2020東京オリンピック・パラリンピック組織員会メディア委員
2014年~2016年 文部科学省 コーチング推進コンソーシアム委員
2014年~2015年 国連UNHCR協会(UNHCRは国連難民高等弁務官事務所)顧問
2015年4月~ 日本女子体育大学招聘教授
2015年4月~ 順天堂大学客員教授
2015年4月~2017年5月 公益財団法人日本バレーボール協会理事
2015年6月~ 公益社団法人日本新体操連盟理事
2016年3月~ NPO法人国連UNHCR協会 理事 (UNHCRは国連難民高等弁務官事務所の略)
2017年6月 日本オリンピック委員会「平成28年度女性スポーツ賞」受賞
2017年4月~ 学校法人二階堂学園理事
2017年6月~ 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)理事
2017年~2018年 文部科学省スポーツ審議会・スポーツ国際戦略部会委員
2018年6月 NPO法人バレーボール・モントリオール会(モン・スポ)で宮嶋が担当する難民支援の「アジアスポーツフェスタ」や「女性スポーツ勉強会」などが評価され「内閣府・男女共同参画・女性チャレンジ特別部門賞」を受賞

精力的にスポーツ界に貢献してきたみたいですし、かなり優秀な方みたいですね。いろんな賞も受賞しているようですし、スポーツ界の発展に貢献してきた人物といえそうですね。

宮嶋泰子

宮嶋泰子は結婚して子供がいる?

宮嶋泰子さんは26歳のときに結婚しているそうです。旦那は宮嶋晃さんというクリエイティブ、プロデューサーをしている方とのことです。

旦那さんに関する詳しい情報はちょっと見つかりませんでした。子供がいるかどうかの情報も見つから無かったのでいない可能性もありそうです。

今後、情報があれば追記していきます。

Sponsored Link

宮嶋泰子と体操協会の関係とは?

モーニングショーという番組で宮嶋泰子さんは不自然なほど体操協会を擁護していたということなので、関係者と懇意にあるのかもしれませんね。

宮嶋泰子さんは過去に塚原直也さんや女子体操選手のドキュメンタリーを制作していたことがあるようですし、一緒に仕事をした経験があるということでどうしても体操協会によりになってしまっている可能性もありそうです。

日本体操協会の会長(理事長)の名前、年齢、画像は?有名企業の元社長?

宮嶋泰子さんは日本体育協会の委員を歴任してきて、日本体操協会 はその日本体育協会に加盟しているということで利害関係とかもあるのでしょうね。

一方の立場に加担しているコメンテーターを使って、番組の視聴者を洗脳しようとするのはやめたほうがいい気がしますね。

体操協会の塚原夫妻のパワハラ疑惑について、元女子体操選手でオリンピックに二度出場したことがある鶴見虹子さんが宮川紗江選手を応援するとSNSで発信したそうです。元選手がこういうことを言うのはやっぱりなんかしら体操協会に不信感があったのかもしれませんね。

鶴見虹子さんと塚原千恵子さんの関係について記事を書いたのでこちらも参考にしていただければ幸いです。

鶴見虹子と塚原千恵子の関係は?パワハラで干された?

体操協会は本当に闇が深そうですね…

 

 - スポーツ , , , , , , ,