吉田輝星の性格、人柄は?強気でメンタルが強い?なぜ打たれないの?

   

2018年夏の甲子園は注目選手が多くて盛り上がっていますね。

注目の投手もたくさんいますが、なかでも秋田県立金足農業高校の吉田輝星投手の活躍は素晴らしいですね。

準々決勝では近江に逆転のサヨナラ勝ちを決めて金足農は84年以来34年ぶりの4強進出を決めていて、吉田輝星投手はその勝利に大きく貢献しました。

今回は吉田輝星投手がどんな性格なのか気になったので調べてみました。

Sponsored Link

吉田輝星の性格、人柄は?

吉田輝星投手は秋田出身で2001年1月12日生まれの17歳です。身長175cm、体重は82kgということでそんなに大きな体というわけではないですが、マウンド上だと自信溢れているという感じで頼りになる投手という雰囲気がありますね。

吉田輝星投手の性格とか人柄についていろいろ検索してみたのですが、現時点ではあんまり情報がないようですね。

ネットでいろいろ検索してみたところ、かなり精神力が強くてメンタルが強いらしいです。大歓声にも動じない精神力があり、マウンド上でも冷静でいることが多いみたいです。あとはカラオケがうまいということで部内で評判がいいらしいですよ(笑)どんな歌声なのか気になるところですね。

吉田輝星投手といえば3段階のギアがあるといわれています。ピンチになるとギアをあげて、速球が早くなるそうです。吉田輝星投手はピンチになると燃える性格をしているということで追い詰められるほどやってやるという気持ちが前にでるタイプみたいですね。

性格はかなり強気ということなので闘争心とかもすごそうですね。ガンガン向かっていくという姿勢はプロでも必要になると思いますし、プロ向きの性格といえそうですね。

吉田輝星 性格 人柄

吉田輝星はなぜ打たれない?

吉田輝星投手の最大の武器は伸びがある速球です。最速150kmということでプロでも通用するストレートを投げて、さらに多彩な変化球を持っているということで打者は球をしぼれず三振が多くなってしまうようです。

私も吉田輝星投手の投球をテレビで見ていますが、本当に伸びがすごくて、高校生じゃ打てないという感じがしますね。変化球はカーブ、スライダー、ツーシームが投げられるそうです。

基本はストレートでせめてたまに緩急がある変化球を投げることで三振を量産することができているようです。

甲子園という大舞台で4試合連続二桁奪三振ということで、本当に素晴らしい成績ですね。連日の投球で体が心配になのであまり無理しないでほしいという思いもありますね。最後の甲子園ということなので悔いない投球を見せてほしいですね。

Sponsored Link

吉田輝星は大学進学する?

吉田輝星投手はドラフト最有力候補として多くの球団が興味を示しているそうですが、プロにはいかずに大学に進学するという噂もあるようです。

青森の八戸学院大が進学先といわれているみたいですね。ただ、実際のところはまだ進路は決まっていないということなので、今後、プロ入りを志望する可能性も十分にありそうです。

 小園海斗の経歴、プロフィールは?巨人のファン?性格や評価、評判は?

来年のドラフトは大豊作という感じがしますね。注目選手が多いし、どうなるのかいまから楽しみですね。

 - スポーツ , , , , , , , ,