大本洋嗣はなぜ水球女子を批判したの?理由や目的は?なんて言った?

   

水球男子の日本監督である大本洋嗣さんが女子水球選手をフェイスブックで批判したということで話題になっています。批判をうけた女子水球選手がショックを受けて代表合宿が中断されるという事態にまで発展し、騒動になっているようです。

今回は大本洋嗣さんがなぜ水球女子を否定したのか、理由や目的、なんて言ったのかなど調べてみたので紹介していきます。

Sponsored Link

大本洋嗣の経歴、プロフィールは?

大本洋嗣さんは1967年6月26日生まれの51歳。千葉県の出身で現在は水球男子の日本代表監督を務めています。学歴は日本体育大学、同大大学院修士課程修了で、現役時代には日本代表チーム主将を務めるなど輝かしい成績を残してきたそうです。

関東学生リーグや日本選手権でも優勝を経験し、日本トップクラスの水球選手だったそうです。

現役を退いてからは33歳という史上最年少の若さで日本代表監督に就任しています。日本代表を32年ぶりにリオデジャネイロオリンピックに導くなど指導力も高く、日本水球会では知らない人がいないくらいに有名な方なんだそうです。

大本洋嗣

大本洋嗣はなぜ水球女子を批判したのか?

ものすごい経歴と指導実績を持っている方がなぜ水球女子を厳しく批判したのか気になるところですよね。批判された女子選手は精神的に大きなショックを受けていて、一部の選手はアジア大会の出場辞退も検討していると言われているようです。

大本洋嗣さんはフェイスブックで水球女子を批判したものの、その後、謝罪し、当該記事の削除をしています。

なぜ、大本洋嗣さんが水球女子について痛烈な批判をしたのかについては、本人は私見を述べただけのもので、女子選手を否定したり、気づける目的ではなかったと釈明しています。

批判した理由については推測になってしまいますが、自分が男子監督としてオリンピックに出るなどいい成績を残しているということをアピールしたくて、女子選手を下げることをしたかったのかもしれませんね。

自分が女子水球の監督になればもっと成績をよくできるという思いが大本洋嗣さんのなかにある可能性もありそうです。

Sponsored Link

大本洋嗣が水球女子を批判した目的、理由は?なんて言ったの?

大本洋嗣さんのフェイスブックは現在、削除されていますので、内容の詳細は分かりませんが、ネットの情報によると次のようなことが書かれていたそうです。

「体格差があり、世界に歯が立たないあなた方が外国人と同じようにつかみ合って勝てるのか?」

「この思考を変えない限り女子水球の選手は永遠に勝てないバスに乗っているのと同じ」

必死に練習している選手たちに対して、「おもえら勝てないぞ」ということを言ったということでこれは選手としてはショックでしょうね。毎日頑張って練習しているのにこんなことを言われたら混乱もするでしょうし、大本洋嗣さんに対して良い感情を持たないはずですよね。

 中井卓大の評価、実力、ポジションは?生い立ちや経歴がすごい?

屋外プールという厳しい環境で練習し、身体的にも精神的にも追い込まれた状況でこんなパワハラっぽいことを言われたら嫌でしょうし、問題になるのもわかりますね。

東京五輪は開催枠で水球女子の出場が決まっているそうですし、なんとか立て直してチームを作り直してほしいですね。大本洋嗣さんはしっかり反省してこういうことが二度とないように気をつけてほしいなと思います。

 - スポーツ , , , , ,