森山直太朗の妻(嫁)の職業や経歴がすごい!馴れ初めや出会いは?
シンガーソングライターの森山直太朗さんが結婚を発表しました!おめでとうございます。
森山直太朗さんといえば「さくら」が有名ですね。私もカラオケでたまに歌いますがいい歌ですよね。
あとはバナナマンと仲が良くて、ラジオに毎年、電話出演して、いじられるというのもおなじみになっていますね。私もバナナマンのラジオが好きて毎回聞いていますが、設楽さんの誕生日会の森山直太朗さんへのいじりは最高ですね^^
今回はそんな森山直太朗さんが結婚した奥さんがどんな方なのか気になったので調べてみました。
森山直太朗の妻(嫁)の職業や経歴は?
森山直太朗さんの結婚相手となった女性は平井真美子さんというピアニストの女性です。年齢は1976年生まれの41歳です。森山直太朗さんも1976年生まれということで同学年ですね。
京都府の出身で美人ピアニストとしても有名で、演奏技術も高く、作曲家としても数多くの作品を残しているすごい経歴をもった方なんだそうです。
最近だとドラマ「過保護のカホコ」の音楽を担当したそうです。このドラマ私もみたのですが、いいドラマですよね。
普段ドラマを見るときにあまり音楽は気しないので、どんな音楽だったのか忘れちゃいましたが、こういう人気作品の音楽を担当しているということは実力もスゴイのでしょうね。
平井真美子さんは2013年に「夢の途中」というCDを発売していて、これも評価が高いようです。Amazonでも4.8という高評価を受けていました。
ほかにもCMの音楽も多数担当していて、ケンタッキーやカルピス、キューピーなどのCM音楽などもされているそうです。コンサートも行うなどいろんな音楽活動をされていて、かなりすごい経歴をもっているみたいです。
森山直太朗さんの母も平井真美子さんのことを気に入っていて、結婚を喜んでいるようですし、多くの方に祝福されて本当に良かったですね。
森山直太朗の妻(嫁)の大学はどこ?
平井真美子さんの出身大学は桐朋学園大学です。音楽学部ピアノ科を卒業したそうです。この大学は名門の音楽大学として有名で卒業生には高嶋ちさ子さんとか小澤征爾さんなどがいます。
ほかにも有名な演奏家なども多数輩出しているということですごい音楽大学のようです。音楽大学ということで偏差値はそれほど高くはないみたいですが、卒業生には国際コンクールで入賞する人も多くて、国際的な知名度も高いそうです。
音楽大学はいろんな基準があって単純にランク付けできないそうですが、桐朋学園大学は音楽大学の中で上位に入る名門校であることは確かなようです。
あとは桐朋学園大学の音楽科は入学から卒業までで800万円くらいの学費がかかるそうなので、経済的に余裕がないとなかなか卒業するのも大変みたいです。
音楽の才能とともに経済力も必要になってくるわけですね。森山直太朗さんの妻である平井真美子さんはこうした名門音楽大学を卒業しているわけですから音楽の実力は世界的にも認められるような実力をもっているのではないでしょうか。
森山直太朗の妻(嫁)の出会いや馴れ初めは?
森山直太朗さんと妻の平井真美子さんの付き合いは長く10年くらいの親交があるそうです。
10年間ずっと彼氏彼女の関係だったのかは分かりませんが、一緒に仕事をしたり、交流があって、お互いに信頼しあっていたようです。この記事を書いているときに新しい情報があり、昨年末に交際がスタートしたそうです。
お互いに音楽という共通の話があって年齢も同学年で話が合ったのでしょうね。2018年5月16日が大安ということでこの日に結婚したそうです。
森山直太朗さんも音楽一家だし、平井真美子さんもすごい音楽家ですし、お子さんとかもすごい音楽の才能を持った子が生まれそうですね。現時点では妊娠とかの情報はないようですが、今後あらたな情報がでてくるかもしれませんね。
改めまして、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに