ブッコミCMの駅はどこ?武込駅は実在する?出演女性や豚の駅長の声優は?
「BookLive!コミック」という漫画アプリのCMがやっていて、駅の風景とかもきれいで趣があり、なかなか良さそうな場所だったのでどこにあるのか調べてみました。
あとはCMに出演している女性がすごい美人で誰なのか気になったのでこれも調べてみたので紹介していきます。
ブッコミCMの駅名は?どこにある?
CMでは「武込駅」との看板がありますが、実際にそんな駅があるのでしょうか?どうやらこれはCM用に作られた看板であり、実際に「武込駅」というところはないみたいです。世の中には色んな駅名があるのでもしかするとあるのかなと思いましたが、やっぱりなかったですね(笑)
ロケ現場となった駅があるのかと思いきや、これはCGなんだそうです!
まさかCGとは思いませんでした。最近のCG技術はすごいですね。ちなみにモデルの駅といわれているところがあり、「上総中野駅(かずさなかのえき)」ではないかと言われているそうです。
千葉県にある駅でここを参考にしてCGにしたのではとネット上では噂されているようです。実際のところは分かりませんが可能性はありそうですね。
ブッコミCM女性は誰?
ブッコミというのは「BookLive!コミック」の略称で、漫画を見れるアプリのようです。最近は漫画アプリも増えてきましたね。CMもバンバンやっているところが増えているのでかなり儲かっているのでしょうかね?
今回のブッコミのCMもけっこう頻繁にやっているみたいですね。このCMに出演している女優さんは非常に美人ですね。最近のモデルさんなのかと思いきやけっこう意外な方でした。
このブッコミのCMに出演している女性は女優の栗山千明さんです。
最初、栗山千明さんって知った時、ちょっとびっくりしました。あれ、こんな顔だったけなあという感じてしまいました。ネット上でも栗山千明さんの顔の印象が変わったと感じた人はけっこういるみたいです。化粧とかを前と変えたのでしょうかね?
髪型とか化粧で女性はだいぶ印象が変わるということですが、ネット上では整形説とかもあるみたいですね。エラが削れて、印象がだいぶ変わったとかで整形したのではと疑う声もあるみたいですよ。
たしかに印象が変わりましたが、美人であることには変わりないですし、今回のCMもコミカルな感じで良いと思いますし、魅力的な女性であることには変わりないですね。
ブッコミCM豚の声は誰?
ブッコミの豚の声優さんについても気になって調べてみところ、俳優の平泉成さんが担当しているようです。かなりの大物俳優さんですね。最初、平泉成さんのものまねをしている誰かなのかと思ってましたが、まさか本人とは。
栗山千明さんと平泉成さんを起用するというのはなかなかすごい組み合わせですね。
BookLive!はかなり大きな会社で上場はしていないですが、従業員141名、資本金約 48億円、売上高約116億とかなり大きな会社みたいです。業績も好調のようですし、CMに使えるお金も潤沢にあるのかもしれませんね。
私も最近、漫画アプリないかなと思って調べていたのですが、BookLive!コミックもなかなか良さそうなので今後使ってみようと思います。