アヴィーチーの経歴、家族構成、代表曲は?収入(年収)も凄かった?
世界的に人気のあるトップDJのアヴィーチーことティム・バークリングさんが28歳の若さで亡くなりました。この訃報に世界中の多くのファンが悲しんでいます。
私はDJとかにあまり興味がなく、このアヴィーチーさんのことをよく知らなかったのでどんな方だったのか気になり調べてみました。
アヴィーチーの経歴、家族構成は?
アヴィーチーさんは1989年9月8日にスウェーデンのストックホルムで生まれました。アヴィーチー(Avicii)はアーティスト名で本名はティム・バークリングです。
高級住宅街エステルマルム地区というところで育ったということで裕福な家庭だったみたいです。母親は女優アンキ・リデンさんで、父親はクラ一ス・バ一クリングさんという方です。クラ一ス・バ一クリングという方も有名な方なのかと思ってググってみたのですが情報がなく、有名な方ではないようです。
ほかにアヴィーチーさんには兄のアントンさんがいます。兄も有名人とかではないみたいです。
アヴィーチーさんは幼少期から音楽が好きで、いろんなジャンルの音楽を聞いていたそうです。ピアノやギターもならい音楽活動をしていましたが、ある時から音楽制作ソフトにハマって熱中していったようです。
18で高校を卒業してからは曲を書いてリミックスするなどして本格的に音楽活動を開始しています。その後は「ピ一ト・トン・ファスト・トラックス」という人気DJが主催する大会で優勝します。
そして、2008年の4月にピ一ト・トンのレーベルで「Manman」をリリースします。このデビュー後から様々な楽曲を作り出し、多くのアーティストとコラボしたり、プロデュースするなどして活躍していきます。
2011年に発表されたデヴィッド・ゲッタとコラボした楽曲「Sunshine」が2012年の第54回グラミー賞最優秀ダンス・レコーティングにノミネートされるなど、世界的に高く評価されて、多くのファンを熱狂させました。
2012年にはイギリスの『DJ マガジン』による世界のトップ100DJsのリストで第3位に選ばれています。アメリカやヨーロッパでは知名度が非常に高く、多くのファンに愛されていたDJでした。
日本でもファンが多く2016年に来日公演を行いました。そして、2016年の3月に年内のDJ活動(ライブ、ツアーなど)の引退を発表しました。
2018年4月20日に28歳の若さで亡くなりました。死因については明らかにされておらず、ネット上では自殺や病気など死因に関する様々な憶測が流れています。
アヴィーチーの代表曲は?
数多くの名曲を残してきたアヴィーチーさんですが、代表曲としては「Wake Me Up」などが特に有名みたいです。この曲のMVは、YouTube上で10億回再生もされたそうです。
ノリの良さや聞きやすさもあり、メッセージも込められていて中毒性がある音楽と言われているそうです。私もYou Tubeで聞いてみたのですが、世界観とかもすごく、聞きやすい音楽でした。
アヴィーチーの年収(収入)は凄かった?
アヴィーチーさんは世界的に人気があって、稼ぎも凄かったようです。年収は2015年時には日本円で約23億円だったと言われいるそうです。
そして、ハリウッドに15億円の豪邸も持っていたそうです。
ちなみに世界のトップDJの年収は2016年だとCalvin Harrisという方が約63億円だったそうなので、DJはトップクラスになるとかなりすごい収入になるみたいですね。
アヴィーチーさんは20代で年収約23億円稼いだということでそれだけ世界中で人気が凄かったということなのでしょうね。
すごい人だっただろうに、28の若さで亡くなってしまい非常に残念ですね。ご冥福をお祈りします。