花のち晴れ(実写ドラマ)のキャストが不評?地味で微妙との声も…
2018年4月17日からTBS系で放送される「花のち晴れ~花男 Next Season~」。人気作品の続編ということで期待の声が大きいのかと思いきやネットの反応をみると実写化を危惧する声もあるようです。
その理由としてはキャストが微妙とか地味という声もあるようです。どういうことなのかきになったので調べてみました。
花のち晴れ(実写ドラマ)はどんなドラマ?
2005年に放送された大ヒットドラマ「花より男子」の新シリーズとなる作品です。熱狂的なファンも多い作品で多くの方が期待している作品として注目されています。原作は同名の漫画で作者は神尾葉子さんです。
簡単にあらすじを紹介すると、主人公は貧乏暮らしをしている女子高生で英徳学園高等部という学校に通っています。ここにはかつてF4と呼ばれるイケメン4人組がいて、現在はその4人組に影響を受けた「コレクト5」という5人組集団がいます。
このコレクト5が学園で権力を振るっていて、主人公がこのコレクト5のイジメや権力に立ち向かっていくという話みたいです。
そして、このコレクト5と主人公の関係がいろいろ変化していき、恋愛関係になったり、いろいろと人間模様が複雑に入り混じっていくという話みたいです。ちょっと難しそうな感じですが、どんな話が展開していくのか気になるところですね。
花のち晴れ(実写ドラマ)のキャストが地味と言われる理由は?
ネット上では花のち晴れのキャストについて微妙とか地味とかいう声もけっこうあるようです。
まず、主人公の江戸川音さんは杉咲花さんが担当しています。杉咲花さんは売れっ子女優さんですが、まだそこまで知名度が高くないですし、ちょっと微妙と感じる人もいるみたいです。
主役になるにはちょっと華がないと感じる人もいるのかもしれませんね。
熊澤風花がかわいい!経歴、身長、体重、出身中学は?CMも人気!
あとは気になる相手役ですが、『King&Prince』のメンバーである平野紫耀さんがメインキャストとなっています。ジャニー喜多川社長のお気に入りと言われていますが、知名度も低くて実績もないということで微妙という声があるようです。
ネット上の噂ではジャニーズが平野紫耀さんを引き立てるためにあえてあまり知名度や人気がない杉咲花を主役にして、平野紫耀さんを目立たせるようにしたのではないかという憶測もあるらしいです。
平野紫耀さんの演技力が未知数ということで心配する声もあるみたいです。
主役以外の配役についても中川大志さんや濱田龍臣さん、鈴木 仁さん、中田圭祐さんといったあまり有名な人ではないということでキャストに不満を感じる人が少なくないようです。
花のち晴れ(実写ドラマ)はコケる可能性もある?
人気シリーズの続編ということでファンの期待値も高いようです。ですので、ハードルがあがってしまい、役者の演技とかによっては視聴率も低迷して爆死するのではないかとの声もあるようです。
こういう続編はけっこう難しいですよね。2作目がコケるというのはよくありますし、1作めが凄かったからこれを超えるのは難しいでしょうから、批判の声も多くなるかもしれませんね。
まあでも原作がかなりおもしろくて人気があるみたいですし、話は面白いでしょうから、普通にいけばドラマもおもしろくなるのではないでしょうかね。
キャストも若い人が多くてフレッシュさもありますし、期待してもいいのではないでしょうか。