コストルナヤがかわいい!宇野昌磨とのツーショットも話題に!
ロシアの女子フィギュアスケート選手アリョーナ・コストルナヤ選手が今注目されています。ジュニアの選手ですが、実力も高く、美人でかわいい容姿が話題になってじわじわと知名度も向上しているそうです。
平昌五輪で銀メダルを獲得した宇野昌磨選手とのツーショットも話題になったとそうですし、アリョーナ・コストルナヤ選手がどんな選手なのか調べてみたので紹介していきます。
コストルナヤ選手がかわいい!経歴、プロフィールは?
アリョーナ・コストルナヤ選手は2003年8月24日生まれの14歳です(2018年2月時点)。
ロシア、モスクワの出身でスケートを始めたのは2007年です。何月に始めたのかは分かりませんがだいたい4歳位ですかね。フィギュアスケートは早く始める選手が多く、4歳から8歳位には始めることが多いようです。
同年代のライバルともいえるアレクサンドラ・トゥルソワ選手も4歳位にはじめたそうですし、ロシアのトップクラスの選手はこのくらいの年齢で開始することが多いのかもしれませんね。
トゥルソワがかわいい!4回転ジャンプができて成績、実力もすごい!
2012年から2017年にかけてマリーナ・チェルカソワというコーチに師事していたそうです。このコーチも世界フィギュアスケート選手権優勝するなど女子フィギュアスケート選手として優秀な成績をおさめていたそうです。
コストルナヤ選手はその後、数多くのメダリストや名選手を輩出したエテリ・トゥトベリーゼのもとで指導を受けています。
サンボ70というロシアのアスリート養成機関に所属して、厳しいトレーニングに励み頭角を現していきます。2017年2月のロシアジュニアフィギュアスケート選手権では16位という成績でしたが、2017年10月のISUジュニアグランプリ バルティック杯では優勝しています。
2017年10月のISUジュニアグランプリ エーニャ・ノイマルクトでも2位、12月のジュニアグランプリファイナルでも2位という好成績を残しています。
エテリ・トゥトベリーゼコーチのもとで学んでことで一気に才能も開花したみたいですね。やっぱりエテリコーチの指導力はかなりすごいのでしょうね。
コストルナヤ選手は宇野昌磨選手のファン?ツーショット写真も!
実力もさることながら、コストルナヤ選手は美人でかわいいと評判です。ロシアの選手は美人な選手が多いですよね。ロシアは美を重要視する文化ということもあり、フィギュアスケートの選手として活躍するためには美貌とかも大事になってくるみたいです。
コストルナヤ選手も14歳とは思えないくらいに美人ですし、可愛いですよね。コストルナヤ選手は宇野昌磨選手とのツーショット写真が話題になったこともあるそうです。
宇野昌磨選手は海外選手からの人気も高いみたいですね。美男美女という感じで素敵な写真ですね。フィギュア選手はお互いにリスペクトしている感じがあって、選手間の交流も盛んみたいですし、こういう関係は素敵ですよね。
コストルナヤ選手の将来性について、シニアでも活躍できる?
コストルナヤ選手はまだ14歳で最近になってどんどん成長していますし、これから順調に伸びていけばかなりすごい選手になるのではないでしょうか。
これまでは上半身が棒演技になりやすくてジャンプとかも安定感がなくてミスが多かったそうですが、エテリ門下に入ってこうした課題をクリアしてきているようですし、かなり勢いのある選手として期待されているそうです。
ロシアの選手は若い選手も含めてほんとうに選手層が厚いですね。日本選手も若い選手が揃ってきていると思いますが、ロシア選手ほどではないですし、今後も苦戦することになりそうですね。
若い選手の台頭は競技を面白くしますし、コストルナヤをはじめとした若い女子フィギュアスケート選手に注目していきたいと思います。